ico_gvoice

ガマコラム

IoT広告はもう、カタログではない

IoT広告はもう、カタログではない

IoTの概念は映画の中にすでに登場し、1995年にはビル・ゲイツが未来を思い描いた著書『ビル・ゲイツ未来を語る』で最初に討論しています。その後、1998年には、IoT(Internet

more
ベティ・ブルー

ベティ・ブルー

ある人が、パリは恋の都だと言いました。それなら、『ベティ・ブルー』はこの都市の最も情熱的な愛の物語かもしれません。

more
どうしてインターフェイスデザインでユーザーの個人のアイコンは大部分が円形なのですか?

どうしてインターフェイスデザインでユーザーの個人のアイコンは大部分が円形なのですか?

みなさんは、ますます多くのプラットフォームあるいはAppで「円形」のユーザーアイコンを好んで使っていると思いませんか?近頃のデザインの流行でしょうか?それとも大部分のインターフェイスデザイナーの好みでしょうか?あるいはその他特別な理由があるのでしょうか?設計大舌頭はネットコミュニティの専門家と討論したり、アンケート結果の分析したりした結果、この秘密が徐々に整理されてきました。素晴らしい内容なので、見逃さないでくださいね~

more
My Dear、コンビニが大きくなったよ!コンビニ進化大改造!

My Dear、コンビニが大きくなったよ!コンビニ進化大改造!

あなたは週に何回コンビニに行きますか?台湾のコンビニ密度は世界一で、数年前にはすでに1万軒を超えています!統計によると、3人に1人は毎日コンビニへ行き、1回あたり平均で約71元消費するとのことで、台湾人の生活はもうコンビニと切り離すことはできません!し烈な競争の中、台湾のコンビニはそれぞれ奇抜な方法を繰り出し、ポイント、アイスクリームのヒット、ショートムービー等様々な販売手法により消費者の心を掴もうとしています。さらに重要なのは、コンビニに入れば、あなたはきっと何かしらの変化に気がつく事です。新たなコンビニにはイートインスペース、トイレ、ネットワークが出現するようになり、さらにはベーカリー、食品軽食等の複合式カウンターまで出現しています。斬新な空間デザインはコンビニの新時代がすでに到来したことを表しています!

more
PREV NEXT
2015.09.01

『癒しの旅―ピースフル・ウォリアー』Way of the Peaceful Warrior

誰の心にも必ずソクラテスが存在する。自分自身を模索し、理解する過程で心が満たされ、さらに「この瞬間」、そして「今」と「ここ」を大切にするという概念を知る。主人公はソクラテスとの対話を通じて、いかにして自分を分析するかを学び、過去と未来は重要ではなく、また、失敗と成功にとらわれることの無意味さを理解します。そして、自分の人生をつむぎ出し、好きな物事に全力を注ぐことで、人生の中で喜びを得られると知るのです。これは、心の旅路にまつわる本で、人生に迷ってしまった時に、喜びと平和の道へと導いてくれます。 ストーリー: 20世紀の80年代から、21世紀の心身の時代を通して、『癒しの旅―ピースフル・ウォリアー』は、素晴らしい半自伝的小説として常に、全世界の多くの若者の心をつかんできました。その使命とは、異なる世代の青春の魂に寄り添い、自分の中の英雄の成長の旅路を勇敢に突き進むことです! 1966年以前、私は幸運なことに、神様に守られ、平穏な環境の中で育ち、体操の世界大会において優勝を手にし、ヨーロッパの各国を周遊しました。しかし、この人生の過程で称賛を受けてきたものの、心に永遠のやすらぎが訪れることはありませんでした。 そしてある日の深夜3時20分、深夜営業のガソリンスタンドで初めてソクラテスに出会いました。 この出会いと、その後の過程で、私の人生は変わりました。 ソクラテスは、私の生活スタイルと彼の生活スタイルを徹底的に比較しました。彼は私が重々しく、不安で問題だらけの生活を送っていることをからかい続けました。「君は今の生活に責任を持たなければならないが、君の苦境を誰かのせい、環境のせいにすべきではない。君が本当に目を開いた時、そこに見える健康、幸福、生活の様々な苦境の大部分は君自身によって生まれたものだ──意識の有無に関わらずね。」 やっと最後に彼の知恵、慈しみ、ユーモアが込められた導きを理解することができました。「自分が持つあらゆる知識をできる限り駆使する。しかし、その限界を知らなくてはならない。知識だけでは足りない。知識には心が無い。どれだけ知識があっても心を潤し、支えることはできない。知識は永遠に究極の幸福ややすらぎを与えてはくれない。人生には知識だけではなく、情熱と絶えず湧き上るエネルギーも必要だ。正しい行動によってはじめて知識を生かすことができる。」 ソクラテスは私に生き方を教えてくれた──あるルールを守り、世界の見方を把握し、意識的に単純で楽しく、シンプルに過ごすこと--「幸せの秘訣は、自分が欲するものをより多く求めることではなく、欲を減らす能力を養うことにある。」 私は理解しました。あの数年、私はずっと深い眠りにつき、夢の中で自分は目覚めているのだと思っていただけだった──私の師であり友であるソクラテスに出会うまで。この時から、私の世界は180度変わりました。 ------博客来ネット書店より内容の一部を抜粋 作者について: ダン・ミルマン(Dan Millman)。前体操世界大会選手、スタンフォード大学の体操コーチ、オーバリン大学(Oberlin College)教授、武道インストラクター。彼の講演、セミナーは異なる社会階級の各年齢層の読者に深い影響を与え、その内容は、心身の健康、心理学、教育、政治、スポーツ、エンターテインメント、芸術等の分野に及ぶ。彼の著書『癒しの旅―ピースフル・ウォリアー』(Way of the peaceful warrior)、《The Journeys of Socrates》、《The Life You Were Born to Live》等の発行部数は百万冊を越え、29種もの言語に翻訳されています。ダンは現在妻とカリフォルニア北部に在住。3人の娘と2人の孫がいます。 ------博客来ネット書店より内容の一部を抜粋 写真元:http://www.psygarden.com.tw/images/activities/MjAwODA3MzExMjM2MjY=/MjAwODA3MzExMjM2MjY=_1.jpghttp://c.blog.xuite.net/c/f/4/1/12634812/blog_41286/txt/13774956/6.jpghttp://pic.pimg.tw/erickaa/1214279757.jpg

ガマコラム ガマニア推薦
2015.09.01

東京の新しい観光スポット?あなたがどこの国の人か識別できて、観光客の言葉の問題が解決し、消費を生み出せるデジタルサイネージ『ainz & tulpe Looks』

日本人は全体的に英語ができないということは、すでに世界的に認識されています。ですが、世界各地からやってくる観光客は後を絶ちません。 何年も前に、東京のとあるプラットホームである場所に行こうとした時、駅員さんに地図を指しながら下手な英語で「ここに行きたいんですが、どのプラットホームで乗車すればいいですか?」とたずねました。すると、その駅員さんは言葉を発さず、手をあげて急いでサービスカウンターに戻りました。一体どういうことだろうと思いながら、彼が戻ってくると、なんと計算機を持っていました!!!間違いない、これは計算機だ。それから、真剣に私に計算機を見るようにしむけ、「12」の数字を押しました。その瞬間分かりました。彼は最初から最後まで一言も英語を話しませんでしたが、私の問題を完璧に解決してくれたのです。私は嬉しい気持ちでプラットホームに向かい、目的地に行きました。 日本人は当然「言語」が自分たちの強みではないが、「テクノロジー」は強みであるということを知っている このように、道を尋ねたり、食事を注文したり、値段を尋ねたりという悩みは、ボディランゲージや身振り手振りを使えばたいした問題ではありません。しかし、日本がもっと観光による利益を上げたいと思うなら、真心だけに頼っていては解決できず、より多くの方法が必要でしょう。最もポピュラーで最も地味な方法、それは、中国語のように観光客数の多い言語に合わせ、その言語を話せるスタッフに対応させる、それでおしまいです。しかし、テクノロジー大国である日本は、当然これでは満足しません。 OLが必ず訪れる場所と言われている、東京で大変有名なドラッグストア『ainz & tulpe』が、今年7/26から、新宿東口店外に「デジタルサイネージ-Looks」を設置しました。一面のテレビ画面壁+インタラクティブデバイス+顔認証技術を応用し、消費者の言語の問題の解決をサポートするだけでなく、より多くのビジネスチャンスの可能性を創造しました。 このデジタルサイネージは、店内で購入できる商品を利用しており、有名なメイクアップアーティストKazuko Hayasakaさんが手がけました。今最も流行しているトレンドのメイク顔のモデルが画面に表示され、デジタルサイネージの前を通るとモデルの視線があなたに移り、足を止め、気に入ったモデルの前に立ち、スクリーンをタッチすると、クーポンや、そのメイクで使ったアイテム等の関連情報を手に入れることができます。そして注目すべきは、その顔認証技術です。あなたがどこの国の人かを推測できるのです。ビックリでしょう!?そして、あなたの母国語でこれらの情報をプリントアウトします。クーポンを持って店内で買い物するだけで、割引サービスを受けられるだけでなく、3分以内に画面上のお気に入りのメイク顔にしてくれます。これって親切ですごいサービスですよね! ▲あなたがどこの国の人か識別することができ、その国の言語のクーポンを発券。 https://vimeo.com/135932592 ▲Looksのサイトでメイクに関する情報が掲載されています。 ▲有名メイクアップアーティストが手がけ、すべて店内の商品を使用してレクチャー。 顔認証の成功率がどのくらいか、何種類の言語に対応しているか分かりませんが(分かっているもので日本語、中国語、英語)、どうあれ、これはユニークな“ウィンドウショッピング”体験となるでしょう。言語の問題を解決し、店の前を行き交う消費者の視線を集めるだけでなく、SNSで話題を生み出しました。さらに、これらのクーポンは消費者が“必要”として手に入れるもので、路上で適当に配るものではなく、両者の違いは、取引達成の転換率において顕著に現れるでしょう。 最近東京に行く予定はありますか?その時はぜひ体験してみてください。システムはあなたをどこの国の人だと認識するでしょう!正解か、それとも間違いか?ついでにフェイスブックにアップして、みんなを笑わせるか、絶賛してもらいましょう!

ガマコラム セールストレンド
2015.06.01

UIデザイナー学習プログラム言語経験談(1)

タイトルからもわかるように、これはcodeが書けなかったのが少しそれなりに書けるようになった、ホームページの励ましの文です。(う~)。 まず筆者は自己の背景を紹介します。大学と研究所共に工業設計です。大学の頃は実体の製品設計に専念し、研究所に入ってからはユニバーサルデザイン、高齢者用マンマシンインターフェイス、認知心理学などの領域を始めました。卒業後は、非実体のデザインに対して興味(UIとUXなど)を持ち始めたため、IT業に入りUI Designerとなりました。しかし、分野が違うと全く見当が付かず、物事は馬鹿な者(筆者)の想像するような決して簡単なものではなく、勉強してきた設計理論を実務に応用するまではしばらく苦しい時期がありました。 ▲写真元:www.adhamdannaway.com ウェブページの基礎知識: 全くホームページデザインに触れたことがない人にとって、960grid systemという専門名詞を聞いても、その時頭の中には画面は全くないし、その他よくある元素用語も聞いても分かりません。チームのコミュニケーションを円滑にするため、私は時間を見つけてはエンジニアからこっそり勉強したり、知らないキーワードを耳にしたらすぐGoogleし、時には資料があまりにも多くて消化するのに何日もかかりました。しかし実際にやりながら勉強するという方法で早く成長できたので、おせっかいながらこの経験をみんなに共有します。 ▲写真元:http://960.gs/demo.html モジュール化、デザイン規範: まず、みなさんには先にモジュ―ル化とデザイン規範の概念を理解してもらいましょう。デザインの角度から見て、この2つの名詞は大部分が“ブランドの識別”上で応用されます。たとえばプラットフォーム全体の色、押しボタンの形式、フォントと間隔などを定義し、デザイナーはその定義に従ってプラットフォームの元素libraryをデザインします。これらの元素が構成するデザイン規範がこのプラットフォーム(ブランド)の識別です。先端のエンジニアによると、これらのデザイン規範はもっともモジュ―ル化しやすく、つまり元素が繰り返し現れてもCSSを上書きする必要がないということです。もし何名かで力を合わせて特別なケースを作っても、間違って書いたり、元のデザインと異なるということを避けることができます。こうなると、開発過程はより簡潔に、時間を省けます。(デザイナーがデザイン規範を設計するデザインの前期では、かなり時間を使っていて、且つ詳しい文書を提供しなければなりません。しかし長期的に見たところ、企業あるいは製品のブランドを作り開発の効率を考えると、これは絶対に必要だ) ▲写真元:UI kits(from dribbble.com/) HTML & CSS: 開発チームとのコミュニケーションを円滑にするため、先端言語(HTMLとCSS)から始めたが、どんどん底なし沼へ落ちていくとは思ってもいませんでした~ 私達みんなが知っているように、新しい知識を学ぶ前にはよい教材を準備しなければなりません。筆者が同僚達の意見を総合し、基礎の翻訳書籍をみつけました:HTML&CSS:ウェブサイト設計は優化の道を作り、この本の最大の特色は図も文章も内容が豊富ですばらしいため、デザイナーに推薦します! ▲写真元:『HTML and CSS: Design and Build Websites』 良い教材だけでは不十分で、やはり実際の練習が一番重要です。そのため筆者はこの本を提案すると同時に、codeを打ってcodeのリズムを書く力を養いました。道具の部分は、みんなにエディターSublime Textのインストールを提案します。 この本は主にHTMLとCSS2の大部分に分かれており、簡単に言うとHTMLは人の骨格で、CSSは服のようなものです。私達はホームページを作成する時、HTMLがうまく書けるかどうかが非常に重要です。もしその人の骨格がめちゃくちゃだと、どんなに美しくて高価な服を着ても、写真写りはよくありません。この道理をよく理解しているエディターはHTMLの基礎を非常に細かく(HTMLTagsの語意の使用法など)入念に読んでいます。かつて言われたことは:Dreamwaverを使ってHTMLを作成できれば、より直覚で時間も節約できる(そうすると、HTMLを自分で書かなくてもよい)。私の提案は、できるだけこのような道具に頼らず自らCodeを書くことで、HTML Tagの使用法(CSSと組み合わせる時、もっと簡単にうまくできます)をよく理解することができます。 またCSSの学習については、私が本を見終わった時、脳の中にはすでにHTMLとCSSの概念がありました。しかしそれでも全然慣れていなくて書けません。そこでまた同僚に助けを求めると、彼らはcode cademyを登録すればいいと言いました!これはひとつのオンラインでHTMLとCSSのカリキュラムを学ぶプラットフォームです。(その他のプログラムの言語を学習することができるものもある)教育カリキュラムでインタラクティブ方法を通して初心者を導く学習で、観念を更に明らかにさせます。カリキュラムの完成進度が100%となった時、一人前になります(う~)。 ▲写真元:www.codecademy.com カリキュラム完成後、筆者の記憶に深く残っていることは、更に熟練するために良いウェブサイトをいくつか探して、モデルを図に切ってHTMLとCSSでそっくりなウェブサイトを作ってみました。その時最初に模写したウェブサイトがGoogle Playのトップページでした。GoogleのHTMLとCSSの構築と観念が学びに値すると思ったからです。 ▲写真元:Google Play  実際Google Playのトップページを切り抜きして練習している時、観念を熟知していない箇所が次々と出てきて、この時筆者は自分で関連した書籍を読み観念をきちんと整理すると同時に、w3schoolに重ねて観念を補足しました。 ▲写真元:w3school 初めて切り取ったときに遭遇した問題は配置(position)と回り込み(float)の応用で、多分この2つのCSS propertyは比較的想像しにくいため、やりながら学び(trial and error)ました。そのため自分自身にテーマを与え、先に述べたGoogle Playの画面を2種類のバージョンで書きました: 下のappはすべてfloatで現れます 下のappはすべてpositionで現れます このような練習を通して、ゆっくりとposition / floatを使うタイミングを理解でき、更にこの2つのCSS propertyの使用上で注意すべき箇所がよくわかりました。以上の基礎観念を学び終わった後は、自分のスタティック・ホームページを作成する上で大きな問題ではないでしょう! 次回の予告ですが、会談のポイントは、IEhack、優化CSS(SASS/csssprite/imagecompression)、CSSFramework(Bootstrap)とバージョン管理(git)です。P.S. 次回は絶対に技術内容ではないよ(筆者の専門ではない)" 作者紹介設計大舌頭 /Jeremy Lin 設計大舌頭は、ユーザーの経験に関する議題に注目するコンテンツプラットフォームで、ユーザーのインターフェイス、インタラクティブデザイン、ユーザーの経験、製品設計の傾向およびデザインのサービスなど、もっと多くの読者にデザイナー達の巧みな構想を理解してもらい、design thinkingの思考を広めます。

UX経験談 ガマコラム
2015.06.01

ダヴィンチの真相 天才の作特別展

G!VOICE推薦 ルネッサンス期の芸術家と言えば、ダヴィンチ以外ありません!多くの後世に伝わる作品はすべて彼の手から生まれ、《モナリザのほほえみ》、《最後の晩餐》、《ウィトルウィウス的人体図》など、更には推理小説《ダヴィンチ・コード》は、一時期とても人気があり話題となりました。ダヴィンチは芸術家としてだけでなく、解剖、彫刻、建築、工学など多くの領域に渡り研究し、全て後世に大きな影響を残し、その博学さには感嘆させられます。《ダヴィンチの真相.天才の作》では、初めて55枚のダヴィンチ真筆の作品を展示し、この鬼才の正体を探ります。 展覧内容 ダヴィンチ本人の目には、自分はどんな風に映っていたか?今回の展覧にて展示された《ダヴィンチの自画像》は、絶対に見逃してはいけない作品です!展覧では、《ヘンリー2世の画像》と《フランス2世国王の画像》などたくさんの秘蔵が含まれ、ルネッサンス期から20世紀まで、ダヴィンチの角度から歴史の奥深い巡礼をします! 展覧インフォメーション 展覧時間:2015.06.27(土)~2015.09.20(日)展覧会場:華山1914文化創意産業園区(100 台北市中正区八徳路一段1号)チケット価格:原価(一般)350新台湾ドル (優待チケット)300新台湾ドル 写真と資料の出典:http://goo.gl/cf8oJu

ガマコラム ガマニア推薦
2015.06.01

無視できない小ささ。映画《アントマン》に見る小さなマーケティングのヒント

初めてこのポスターを目にする方は、虫眼鏡を手にとって「真ん中のあれは一体なんだろう?」と、目を凝らして見てみたくなることでしょう。あえてはっきり見せないという奇想天外な映画のマーケティングスタイル。一体どんな内容なのでしょうか? 《アントマン》は、今年7月に上映予定の、「史上最小のスーパーヒーロー」を謳った映画です。アベンジャーズでおなじみの、マーベル・コミックの作品で、「アントマンの戦闘スーツを着ることで、アリのサイズにまで縮むと同時に、巨大な力が備わる」という矛盾の塊のようなストーリーが印象的です。まずは映画の予告をチェックして、そのパワーを感じてください。 ▲アイアンマンの戦闘スーツ。 ▲着るとアリのサイズにまで縮むことができる。 https://youtu.be/pWdKf3MneyI アントマンは、当初から「アリが見る世界」というあり得ない視点でマーケティングを進めました。最初の予告動画のターゲットは、お金を払って映画を見に行く人間ではなく、なんとアリ!史上初のアリに向けた予告動画と称し、これを実現させたのです。全く人間を無視した動画で(以下の動画)、それから4日後にようやく「人間用拡大バージョン」が公開されました。 https://youtu.be/KQjhJf1R4k4 これは「予告で別の予告を予告する」という手法です。実に巧妙で、話題性もあり、多くの人の注目を集めることに成功しました。 YouTube動画やポスターといった、映画の常用マーケティング手法を利用するだけでなく、屋外広告も忘れてはいません。アントマンは、オーストラリアの人通りの多い屋外を選び、バス停の看板、T字バー...等の広告を掲載。やはり、同じようにありえない小ささです。 ▲通常のバス停の隣にアントマンのバス停が。とってもキュート。 ▲道端にひっそりと建てられた目立たないT字バー看板。 意図的な「小ささ」 こういった、小さな力で大きな効果を得るような注目の集め方は、昔から非常に効果的な方法とされています。これまでにも素晴らしい効果を上げた例があります。世界自然保護基金(WWF)は、設立50周年の際、再度、人々に熱帯雨林の問題に関心を持ってもらうよう喚起する目的で、かつて何百回と繰り返されてきた叙述スタイルから脱却し、リアルな「アリのデモ」という、これまでに無い表現法を採用しました! WWFは、レーザーカット技術を利用して、アリたちが毎日運ぶ葉っぱに伝えたいメッセージを小さな文字で刻みました。例えば、「樹木を守ろう、森のために、伐採禁止、今すぐ募金を...」などなど。なんと、これらのメッセージが刻まれた葉っぱを本当にアリの兵隊たちに担がせ、森の中でデモを行ったのです。本当に驚きですよね! ▲アリたちがメッセージを刻んだ葉っぱを運び、ジャングルの重要性に目を向けるよう人々に訴えかける。さすがに無視できません! https://youtu.be/CMe7qXgTVGY 特別だからこそ、広く注目を集めることができる 現代の消費者の一人として、毎日あらゆる情報を受信している私たちは、ものの1秒で「この情報が見るに値するかどうか」を判断する能力を見につけています。そのため、ラバーダックのように、見ずにはいられないほど巨大なものから、ハエの宣伝隊のようにうっとうしく目の前を行き来するものまで、ブランド側もまた知恵を絞りながら、異なる方法で同じ情報を伝えなければならないのです。 ドイツの出版社Eichbornは、フランクフルト・ブックフェアで200匹のハエに体とほぼ同じサイズの「ハエ出版社」と記された広告タグをつけ、広告として利用しました。広告を装着した生きた広告隊たちが会場内を飛び交い、ぴったりのターゲットを見つけるとそこに着地(実際は「重荷」をつけたハエたちも疲れるため)します。会場を歩いていれば、自ら飛び回る小さなフライヤーに気づかずにはいられません。あるいは、異物が自分の体に落ちてくれば払いのけますし、突然目の前に何かが飛んでくれば注目して避けようとするものです。理由は何であれ、視界に入れるという目的は達成できるわけです。それに、このEichborn社のロゴは、まさにハエなのです。(参考:G!VOICE、Vol 29 ゲームショーをこうしてマーケティングしては?) アントマンの例のように、ブランドが工夫を凝らし、人々が通り過ぎても、見逃してしまいそうな小さな看板を現実の世界に設置してみたり、「アリのためのOOXX」といったニュースや動画を作ったりすれば、私たちもスクリーンを見て笑ってしまいますし、どんどんシェアされることで、より多くの人が目にするようになるのです。これこそが特別な力なのです。 アイデアとは、時としてこんなにも単純なのです。普通という枠を越えるだけで、史上最大であろうと史上最小であろうと、最遅、最速、最多、最少、最高、最安...、つまり、その他大勢と一線を画せばいいのです! 作者紹介ネットマーケティング観察家 Mika1960年代生まれ、消費性産業のマーケティング領域で数十年の経歴を持つ。ブランド戦略から、プロダクトコンセプト確立、販売開始、立ち上げまで経験。従来のマーケティングモデルのみならず、Web2.0、Social Mediaの変化にも注目している。

ガマコラム セールストレンド
2015.06.01

刺激的なマーケティング体験―型破りな挑戦を奮い立たせる

単純に製品の特性と品質を強調するだけのマーケティング時代はとっくに過ぎ去り、どのように顧客の印象とハートを掴むか、人の心を捕らえるブランドを作り出すことは全てのマーケティングの試練です。 「マーケティング体験」とは正に顧客が印象を持つブランドへと操作する手法で、その中でも特に優れているのが、COCACOLA、IKEA.などのブランドで、もちろんDisneyもそうです。COCACOLAはいくつかの販売機のケースや、みんなが一緒に組み立て運動をしてようやくコーラを買うことができたり、2つの瓶の蓋をそろえると蓋が開いてコーラを飲むことができるというものがあります。IKEAは展示販売オンラインAPPがあり、DisneyのDisney landは言うまでもなく、消費者にあのすばらしい世界を体験させます。これらのブランドは歓び、感動をもたらしてきましたが、今日は、私達はやさしいマーケティング体験ではなく、もっと刺激的なことを語りましょう! 「TheNorthFace」もしも床板が突然消えてなくなったら、どうしますか? The NorthFaceはアウトドアスポーツ用品を経営するアメリカのブランドで、常に自ら挑戦することを勧めます。 「TheNorthFace」もしも床板が突然消えてなくなったら、どうしますか? The NorthFaceはアウトドアスポーツ用品を経営するアメリカのブランドで、常に自ら挑戦することを勧めます。 楽しく町を歩きながら洋服を選んでいる時、突然!地面が消えてなくなり始めたら、まず思うことは何ですか?地球温暖化がとうとうやってきた?それとも原子力発電所がついに威勢を発したか?実は、TheNorthFaceが韓国で仕掛けた面白い“街頭""実験で、TheNorthFaceが刺激的で、挑戦するブランドであることを示し、買い物中でもあなたに勇気のある挑戦を味わってもらい、それが成功すれば、この体験を通して十分にブランドの主旨を伝えることができたということです。 https://youtu.be/g7CRMrR24Mo ▲店の地面が消えると、挑戦者は必然的に岩に登りつづけ、30秒内にジャンプしてNorthFaceのジャケットを掴みます! 「UN Women」エジプトの男性に自分の母の名を呼ばせる 周りの人と男女平等について討論する時、実は場所によっては言うことさえできなくて、ましてや討論などなおさらで、彼らにとってはありえないことなのです。 「UN Women」は国連の1つの機関で、全世界での男女平等、女性に権利を与え、女性への暴力などの反対を推進しています。2013年には考えさせられる広告で成功し、この議題について皆が重視しこれについての討論を引き起こしました。 ▲女性を平等に対応します ▲女性が受け入れることができない慣例は… ▲女性には自分で決定する権利があるはずです。 ▲女性はもう差別されるべきではありません。 2015年に「UN Women」はエジプトの男性に、3/21の母の日に、大声で母の名前を言うことを推進しました。 多くの中東国家の子供は小さいときから、低階層の子供だと他人に自分の母の名前を知られると教えられています。他の人に母の名前を知られると、それでからかわれるのが次第に風習になりました。人に母の名前を尋ねられると驚き、恥かしいと感じます。この映画は、コミュニティでの名前を、母の名前に変えることを推進しています。 https://youtu.be/FF4ZslUqgDY 小さな行動から男性の思考の型を破り、対話から社会の禁忌を打ち破ります。社会の雰囲気の変化には時間や下準備が必要で、もしかするとすぐ前進できても、次の日はまた後退するかもしれません。しかし突破する刺激や、少しずつ変化し異なることは、マーケティング体験は体験以外のある種の意義があります。 出典:https://goo.gl/0SJ9EX写真出典:http://goo.gl/wOruOyhttp://goo.gl/gWEZog

ガマコラム ブランド観察
2015.05.04

情報はこうやって組織する!

もし誰かに突然「8か国連合軍ってどの8か国?」と尋ねられたら、卒業してから長い年月が流れているあなたはどれだけのことを覚えていますか?学生時代から遠く離れてしまっていても、多くの人はすぐに答えられると思います。その答えは、ロシア、ドイツ、フランス、アメリカ、日本、オーストリア、イタリア、イギリスです。かつて「語呂合わせ」で私たちの「資料の組織」を手助けしてくれた偉大な歴史の先生に感謝しなければなりません。 次の方法で8か国連合軍について改めて復習しましょう!俄(ロシア)、德(ドイツ)、法(フランス)、美(アメリカ)、日(日本)、奧(オーストリア)、義(イタリア)、英(イギリス)餓(『俄』と似た発音)、的(『徳』と似た発音)、話(『法』と似た発音)、每(『美』と)、日(『日』)、熬(『奥』と似た発音)、一(『義』と似た発音)、鷹(『英』と似た発音) 「お腹が空いたら毎日鷹を一羽煮る(餓的話每日熬一鷹)」としたら、だいぶ分かりやすくなるのではないでしょうか。 実は情報を組織することの重要性は、全く関係が無いように見える情報を論理的な方法で整理し、構築することによって大脳に情報をより容易に受け入れさせ、吸収させやすくすることができるのです。 ファイブ・ハット・ラック Five Hat Racks ファイブ・ハット・ラックという言葉はTED主席/執行ディレクターWurmanが1989年に提案したものです。「帽子」は情報を表し、「ラック」は組織方法を示します。これは情報の対象が何であるかを問わず、地点、アルファベット、時間、種類、または階層という5種類の方法で全て情報の組織化ができるというものです。 https://youtu.be/Tgi1JQGHENI アルファベット(Alphabet)  字典や百科事典などのようにアルファベットの順序をもとに情報を組織することを指します。 アルファベットで組織化された情報は強烈な指示性を持っており、非線形の情報に適用します。通常私たちがカラオケに行くと、アイウエオ順に歌手を探します。電話帳の氏名分類もアルファベットを使った組織法です。 時間(Time) ある一定の時間内の物事を表現・対照するとき、時間の前後で情報を組織することができます。HBOの放映映画のタイムテーブルや銀行の取引記録検索などはいずれもこの種の分類法に属します。 地点(Location) 情報の方角が重要である時は、その地理的位置と空間によって情報を組織します。例えばMRTの地図は自分の所在地と出口の方向を示してくれるのに役立ちますし、旅行書は近くにある観光地を地図に描いて、観光客に参考として提供します。これらはいずれも地図分類法に属します。 種類(Category)  相似性または関連性に従って情報を組織します。例えば、人材バンクの職業分類またはオークションサイトの商品カテゴリはこの方式で情報を表現しています。 階層(Hierarchy) 情報間の互いの関係を明確にする必要がある時は、階層組織法(例:最大から最小、最高から最低、最も高価から最も廉価)を使います。オンライン書店の売上ランキングや検索エンジンのランキングなどは全てこの階層法で情報を組織しています。 ファイブ・ハット・ラックの応用 ここでファイブ・ハット・ラックの法則をbeanfun!オフィシャルサイトに応用します。 アルファベット(Alphabet)フレンドリストはアルファベットまたは中国語の画数で配列を進めています。時間(Time) ステップ型のページ(例:登録ページ)には、手順の順序を明確に示すことが必要です。地点(Location) GASH+代理店の位置を地図に表示します。種類(Category) ゲームのメニューを分類します(例:RPGゲームまたはアクションゲーム)。階層(Hierarchy) ゲームリストを時間もしくは人気度によって排列します。 終わりに ウェブサイト、ガイドマニュアル、もしくは売場の整備のいずれにしても、ほとんどがファイブ・ハット・ラックの法則を使って組織されています。ユーザーの情報に対する見方は組織方法によって影響されます。 ファイブ・ハット・ラックは多くある組織化方法の理論の一つにすぎません。最も重要なことは情報に対する設計者の分析能力です。情報を得た時、その情報が強調したいポイントは何かをまず思考しなければコンテンツとユーザーの最も効果的なコミュニケーションと交流はできません。 参考資料1. 認知度に影響し、美感を高め、より良いデザインにするための125の法則(Universal Principles of Design: 125 Ways to Enhance Usability, Influence Perception, Increase Appeal, Make Better Design Decisions, and Teach Through Design)2. 「人」を知ればデザインが分かる!デザイン力が上がる秘密のセンサー100(100 Things Every Designer Needs to Know About People (Voices That Matter)3. http://www.infovis-wiki.net/index.php?title=Five_Hat_Racks      4. http://usabilityfriction.com/2009/09/29/five-hat-racks/#comments

UX経験談 ガマコラム
2015.04.28

ROBOT KITTYフューチャーパラダイス-ロボットKittyの微笑みテクノロジーインタラクティブ展

G!VOICEお薦め: Hello Kittyキャラクターライセンスの一大躍進です!今回はただのHello Kittyパラダイスではなく、Hello Kitty 「フューチャー・パラダイス」です!フューチャー・パラダイスは3D立体シーンで作られたシチュエーション迷路と豊富なインタラクティブゲームのステージを結び合わせたものです。Hello Kittyファミリーたちがまるでイラストの中から飛び出てきたようです!キャラクターの世界観を作ることに長けたSanrioは今回、Hello Kittyのお爺ちゃんが残した1枚のロボット設計図からストーリーを始め、周辺商品の販売と合わせてHello Kitty Kingdomを作り出すことに成功しました! 展示情報: 台湾初の大型Kittyインタラクティブ展は、Kittyファンなら絶対に見逃せない展示です! その場にいるようなロボットKitty実験室 Kitty da VinKI博士がどのようにしてRobot Kittyを開発したか知りたくありませんか? Kitty、マイメロディ、クロミ、バッドばつ丸、けろけろけろっぴ、おさるのもんきちの開発に参加したいと思いませんか?700坪を超える超大型展示ゾーンにテーマパーク方式の全て立体のシーンを作り、Kittyの世界に入ることができます。可愛いエンジニアスタイルのサンリオファミリーの1:1キャラクターと近距離で接触して写真が取れます。 展示へのイメージが覆るインタラクティブテクノロジーとの結合 5つのゲームステージはRFIDインタラクティブテクノロジーと結びつき、これまでの静的展示のモデルを超えてRobot Kittyの開発エンジニアを彷彿とさせます。探索する刺激とチャレンジする楽しさが大幅に増加し、これまでにない見学体験ができます! また、サンリオの日本人デザイナーの手書き原稿が初公開され、さらに多くの有名人が分野を超えて創作に参加しています。 Robot Kittyのキャラクター設定とシーンの草稿が初めて展示されており、これらの貴重な手書き原稿によってデザインの創作の過程をより深く知ることができます。同時に多くの芸術家やデザイナー、芸能人、有名人が分野を超えて創作に参加し、30点以上の素晴らしい創作が完成しています。これらは「Robot Kittyフューチャーワールド」でしか見ることができません! オリジナル限定版Kitty商品を一度にコレクション 史上最大規模のKittyインタラクティブ特別展は、Kittyのファンタジックな世界に連れて行ってくれるだけではなく、会場ではさらに様々な限定版の「Robot Kitty」の会場限定版記念品が販売されています。一般には販売されていない夢のような素晴らしいKittyのグッズがたくさん取り揃えられています。コレクション価値は100%です! 開放時間 : 月曜日から金曜日10:00~19:30 (最終入場時間18:30)土曜日から日曜日10:00~20:30 (最終入場時間19:30)オフィシャルwebサイト:http://www.robotkitty.com.tw/‎ファンページ:https://www.facebook.com/2013robotkitty 資料ソース:http://www.songshanculturalpark.org写真ソース:http://www.17life.comhttps://www.facebook.com

ガマコラム ガマニア推薦
2015.02.28

15年ぶりに再び来台!ボローニャ国際絵本原画展

G!VOICE推薦 絵本は子供だけのものだと誰が言ったのでしょう?世界各地のユニークなスタイルのイラスト作品を見れば、あなたもきっと魅了されること間違いなしです!ボローニャの児童書ブックフェアに伴い企画されたボローニャ国際絵本原画展は1967年にスタート。イラスト界の毎年の一大イベントであり、また、イラストのトレンドの重要な指標でもあります!このイラストアーティストにとっての栄誉ある殿堂で、アイデアが互いに熱く交わり、イマジネーションが自由に駆け抜け、見ただけであふれるインスピレーションを感じさせます! 展覽內容 今回のボローニャ国際絵本原画展では、2014年、19カ国、3,190名の作者による、合計15,950点にのぼるエントリー作品の中から75名の全くスタイルの異なる入選者が選出され、合計380点の選りすぐりの展示作品が、15年ぶりに正式に台湾にて展示されます。その内、台湾のクリエイターも2名受賞しており、主催者は特別に、過去に受賞した4名の台湾のイラストアーティストの作品を集めて展示し、台湾のあふれるクリエイティブエネルギーを見ることができます! 展覧会情報 開催期間:2015-02-14~2015-04-06  開催地:中正紀念堂介石、瑞元ホールチケット価格:一般280元 イメージとデータソース:http://goo.gl/D6tURPhttp://61.57.227.51/image/limit/upload/limit_b3cf604fdf6e3ff296ee6df51a5a4ddd.jpghttp://61.57.227.51/image/limit/upload/limit_b3cf604fdf6e3ff296ee6df51a5a4ddd.jpghttp://goo.gl/o2rFLr

ガマコラム ガマニア推薦
2015.02.28

MOVEMBER:チャリティーブランドでも個性を楽しむ

オーストラリア発のチャリティーブランド・Movemberは、Adam Garoneによって2003年に創設されました。髭を再度流行させたいと考えていたところ、髭を蓄えて男性の健康問題に結び付けて話題づくりを行おうと思いつきました。10月には乳がんの予防治療を啓発するピンクリボン運動が行われており、11月は男性の健康問題についても考えてもらう好機だと考えたからです。そこで、Mustache(髭)とNovember(11月)の2つの言葉を掛け合わせ、11月にみんなで髭を蓄えて募金を呼び掛けるMovember運動を始めました。それから12年後、Movemberは精巣がん、前立腺がん研究の最大の協賛者となりました。ブランドの公式統計によると、昨年11月には合わせて70万人以上が運動に参加し、7500万米国ドルの募金を集めました。 Movemberは、涙を誘う広告を出したり、感情に訴えたりせず、ユーモアかつユニークなコミュニケーション方法でブランドのオリジナリティを表現しています。そのことはボランティアに対する呼び方からもうかがい知れます。Movemberでは男性ボランティアをMo Bro、女性ボランティアをMo Sistaと呼び、友達のように呼び掛けることで、気楽で友好的な雰囲気を形成しています。また、Movemberの広告戦略は、ブランドのユーモア、ユニークさを延長し、髭を蓄えて資金を募るMo Broがヒーローイメージを打ち立てることを試みています。 ▲公式のMo Heroシリーズの映像のほか、アメコミヒーローやスターに髭を付けたオリジナル作品もある。 パートナーがひげを蓄えることへの女性の抵抗を和らげるため、Movemberの広告は、イベントに参加するMo Bro像を作り上げ、Mo Sistaの自慢と感じられるようなものとなっています。 https://youtu.be/_YZ_sxIMuf8 チャリティーイベントやチャリティー食事会とは厳かになりやすいものです。Movemberはこのような枠組みを取り払って募金活動を大きなPartyへと変え、多くの人が参加したいと思うものにしました。多くのブランド、公共機関までもがこぞって製品に髭を書き加え、この盛会に参加しています。11月1日の髭剃り日、髭ランニングイベントやイベント終了後の盛大なパーティーを問わず、Movemberはみんなで一緒に楽しみ、チャリティーを行う雰囲気を作り続けています。 ▲Movember Gala Partyは募金者が仮装して出席し、パーティーでは今年度の最優秀髭造形賞、最優秀服装造形などの表彰が行われる。 ▲多数の航空会社がMovemberイベントに賛同している。 一つのブランドストーリーを伝達するよりも、Movemberは募金者自身にストーリーを語らせるほうが得意です。彼らはメンバーに周りの人たちに髭を蓄える理由を伝えることを奨励しています。ウェブサイトに専用エリアを設け、各Mo Broの募金専用ページを作成してイベントに参加する経緯を書かせ、ソーシャルネットワークメディアを通じてイベントを広めています。イベントを素早く世界中に広めるため、Movemberはコンセンサスを導入しています。メンバー自らがMo Party募金イベントを開催するように奨励し、Movemberは広告デザインの提供と推奨マニュアルの提供のみを行います。このような方法により、Movemberは広告費用を削減できるほか、Mo Bros & Mo Sistasの人脈を通してより効果的にブランドの知名度を世界中に広めることができ、昨年までに21の国、51の都市の賛同を得ています。 ▲募金専用ページにはMo BroのMovember参加歴と参加理由、個人とグループの募金に応じた金額などの情報が掲載され、メンバーはページ下のメッセージエリアを通じて寄付者とコミュニケーションを図れる。 Movemberは手軽でユーモアな態度でまじめな話題を議論することにより、多くの人から好評と支持を受けています。このような手法は台湾の公益団体ではあまり見られません。私たちももっと手軽でユニークな方法で募金を呼び掛けることにより、チャリティーイベントをもっと楽しく有意義なものにすることができるかもしれません! データソース:http://goo.gl/nVa1lkイメージソース:http://goo.gl/nVa1lkhttp://goo.gl/58aODNhttp://goo.gl/NKzbhY

ガマコラム ブランド観察
2015.02.28

2015年のウェブデザインの5大トレンド

活字、Web、インタラクティブ、或いは製品のデザイナーであれ、2014年のデザイントレンドは多様でバラエティに富み、スキューモーフィズム(Skeuomorphism)がフラットデザイン(Flat Design)に取って代わり始め、シンプルなスタイルがますます流行し、インフォグラフィック(Infographic)も単純な文字よりもさらに注目を集めたと感じませんでしたか。さらに、モバイルデバイスの普及で、レスポンシブWebデザイン(Responsive Web Design)が次第に広がり、スタティックな味気なさよりも、動きとインタラクションがWebにさらなるサプライズをもたらしました!これらすべての変化が生活にデザインをもたらし、より素晴らしい体験が生まれ、生活を豊かにしています。 2015が始まり、古いテクノロジーは次第に凋落し、新たに生まれたモバイルデバイスのトレンドとWebビジネスチャンスには無限の可能性があります。そこで、本章にて2015年のWebデザインの大まかな方向とトレンドを予測してみましょう! レスポンシブWebデザインは必然 レスポンシブWebデザインとは一体何か?簡単に言うと、異なる解析度の状況下でWebの植字とレイアウトを変え、異なる機器でも同じWebを正常に閲覧できるようにし、また、最適なビジュアル体験を提供するもので、モバイルデバイスの多様化によって考え出された対応方法です。レスポンシブWebデザインはすでにWebデザインの新スタンダードとなっており、より多くのWebビジネスチャンスやユーザーを失うまいと、ますます多くの企業や団体がこれを採用し、Webの最適化を進めています。つまり、これはすでに新たなデザインのブーム、トレンドなのです。 ぐっと注目を集めるカルーセルと動く背景 きっと1枚の絵が千の言葉に勝るという言葉をよく耳にすることでしょう。そうです!この格言はまさにWebにぴったりの言葉で、映像はメッセージを伝えやすく、また強く印象づけることができます。現在ますます多くのWebサイトのトップページで大きな写真が背景として使用され、動くもの、或いはスライドの映像を使用しているものまであり、Webを観賞し、内容を読んでもらうよう興味を引いています。エネルギッシュなすばらしい画像の視覚効果で、完全に視線をとらえ、さらにピンボケ、ぼかし、或いはフィルターで加工した写真に個性的な書体を合わせるスタイルが今年の主流のひとつとなることは間違いないでしょう。 ▲http://magazine.rolexawards.com/laureate/francesco-sauro ▲ http://ricardodelablanca.com/site/ パララックスとスクロールでより面白い効果が生まれる ここ数年で広がり始めたとても人気のあるスタイル、それはスクロール式タイムラインのWebデザインです。一般的に製品紹介、ストーリーの叙述、或いは歴史の変遷等に使用され、スクロールとともに画面に動きのあるパララックス効果が現れ、Webをさらに面白みのあるものにしています。ますます多くの人々がモバイルデバイスでWebを閲覧するにつれ、Web上のクリックがさらに減り、スクロール効果がより突出し、視覚体験をより豊かにします。 ▲ http://www.ok-studios.de/home/ 文字と植字のフレキシブル度が非常に重要 過ぎたるは猶及ばざるが如し。Webデザインで内容を伝えたいと考えるのは当然ですが、文字が多すぎると、嫌悪感や読みにくさを感じさせてしまいます。そのため、限られたスペースの中で効果的に情報を伝える場合、書体の選択と植字デザインはデザイナーにとって重要な課題のひとつとなることは間違いありません。今年のWebデザインは、シンプルでエレガントなビジュアルスタイルに依然として需要があり、同時にフラットデザインの要素、例えばシンプルな配色、個性的な書体或いは内容のグラフィック化もまた大いに好まれる表現手法となるでしょう。 ▲ http://www.bevisionare.com/ ▲ http://www.econocom.com/en 非常にやりがいのあるピンタレストスタイルデザインの双方向性 Pinterestが大ブームとなり、ピンタレストスタイルのWebデザインが一時SNSやニュースメディアのWebサイトに王道であるとみなされましたが、多くのeコマースや共同購入サイトにも集中的に採用されたため、一時期のWebはどれも似たり寄ったりになってしまいました。もしあなたのWebサイトが写真中心で、内容を補足するタイプであれば、ピンタレストスタイルのデザインを利用することで、Webが豊富ですっきりとしたものになり、また同時に多機能性も備え、これはまさに現在のインターネットのニーズであると言えるでしょう。 2015年は必ずやデザイナーがデザイン能力を発揮する1年になるでしょう。様々なタイプの製品が古いものから新しいものへ取って代わり、各デザイナーもまた、デザインの上で革新と面白さを求められるだけでなく、新旧のトレンドを融合させ、最高のデザインを発揮し、そして最も重要なこととして、誰もがより素晴らしい生活を送れるよう、より優れたユーザー体験を創造するということを忘れてはいけません。 エルゴノミックデザインセンター/ Jason Hsiehプロフェッショナルな研究開発能力を核心とし、新たに創設されたチーム。エルゴノミックデザインセンターは品質を追求し、積極的かつ実直で熱心な態度で新たな挑戦に立ち向かいます。ユーザーを中心に尽力し、革新的なユーザー体験とデザインを追求。デザインで世界をより素晴らしいものにします。

UX経験談 ガマコラム
2015.02.28

なぜTeslaは驚きの、でも非実用的な『インセインモード』を発表したのか?

初めてこの動画を見た時、心の中で『オーバーでしょ!』と思いましたが、動画の中で一人、また一人とみんなが同じ反応をしている姿を見て信じました。しかしそれよりも、『なぜエコが強みである電動自動車が、速さを強調する必要があるのか?』ということが気になりました。 私を信じさせたこの動画は、Tesla自動車の新型車Model S P85Dが発表した新たなドライビング機能である『インセインモード Insane Mode』のサイドショットの試乗動画です。名前どおりのこのモードは、自動車を静止状態から時速96 kmまで加速させるのにかかる時間がなんとたった3.2秒! 3.2秒と言われても実際なかなか理解しにくく、スーパーカーと同じ位の速さかなと思う程度でしょう。しかしそれってクレイジー?では見てみましょう。 https://youtu.be/LpaLgF1uLB8 『どうせこの人たちは選ばれた役者さんでしょ』と思うかもしれませんね。そこで、もうちょっと“平静な”人を探してみました。すると、Teslaの創始者であるElon Muskが自ら運転し、Bloombergの記者が試乗した動画を見つけました。う~ん、そこまで芝居がかった反応ではありません。しかしこの記者もやはりジェットコースターに乗っているように、叫んだだけでなく、よく見かける『思わず出てしまう笑い』の反応を見せました。 https://youtu.be/MO0vdNNzwxk 他にも、実力十分、同様に691馬力を持ちながら、しかし0~96km/hとさらに速く、たった2.9秒のLamborghini Aventador、ガソリンで走るスーパーカーの登場です。スーパーカーの世界では常に勝ち組ですが、スタートの瞬間は見ての通り雷に打たれたように、加速の後半になってやっと追いつきます。 https://youtu.be/0e-jquwHKtI 『P85Dは本当に速い』これは疑いようがないでしょう。ただ、Teslaは何を考えているのか、なぜ『スピード』を強調するのでしょう? この問題に答える前に、まず考えてみて下さい。もしあなたがTeslaのブランドマネージャーだとして、Tesla P85Dをどう位置づけますか 地上で最も速く加速する『スーパーカー』ですか?それとも最も速く加速する『電動自動車』ですか? 気づきましたか?この両者の違いは、セグメテーションにあります。一方はスーパーカー、一方は電気自動車で、二つを混同して議論できません。理由はいたってシンプルです。P85Dがどれだけ速く加速しても、やはりスーパーカーと呼ばれるに足りません!また、もしスーパーカーと並べて比較した場合、0~100の加速だけでなく、誰もが認めるスーパーカーに必須とされる『300km以上の超高速、注目を集める超流線形の外観、テンションがぐんぐん上がる轟き、地上を飛ぶようなスーパードライビング』の“標準装備”が、P85Dには全くありません!さらに、スーパーカーは『常にメーターを気にしてあとどれだけ走れるか』という純電動自動特有のマイル不安障害の心配がありません。(別のスーパーカーをベースとした純電動自動車 M. Benz SLS AMG Electric Driveは、激しい運転状況下で、たった7分間に44%の電力を消費し、まさに電気消費モンスター。その上ガソリン版よりもさらに高額です!!!) ▲ガソリン版をベースに作られた双子の電動スーパーカー(右)は性能も徹底している。 電動自動車が速さを強調するってどういうこと? 競争の範囲を電動自動車に限定して比較した場合、比較するのはスーパーカーの特徴ではなく、走行距離、充電の便利さ、充電にかかる時間です。リングが変われば、Teslaの各方面におけるパフォーマンスは、必ずしもトップではなくなるのです。 目的は『特徴を披露すること』にある 特徴を披露する目的は、スーパーカーのビジネスを脅かすことではありません。純電動自動車の世界でトップであることを示す。それで十分なのです。 この『インセインモード』は実用的ではないかもしれません(先ほどのM. Benz SLSの例のように、純電動自動車はたった1~20分スピードを飛ばすだけで何時間も充電が必要です)。実際の環境でも許されませんし、ずっとこのような方法で運転する事などありえないでしょう。しかし、この非実用的な機能はそれを必要とした時に、ナイフでバターを切るように楽々とスーパーカーの動作をやってのけます。また同時に、これは競争相手が短時間では容易に越えられない壁となっているのです。消費者に対し、Teslaは長く走れるだけでなく、充電も早く、その上素晴らしい機能もある!という印象を与えています。 これはiPhoneの、タッチ操作からSiri、クラウドサービス、Touch IDまでの進化と同様で、競争における優勢をキープするためです。競争は常にとどまることを知らず、優位点がそのまま優位点としてあり続けることはありません。一度競争相手が追いつけば、もとの優位点はそのカテゴリーにおいて皆が持つ共通の条件となり、優位点ではなくなるのです。 競争相手を間違えてはいけない つまり、敵の見定めはとても重要です。決してリングを間違えてはいけません。自分がフェザー級の王者なのに、ヘビー級に行ってしまえばちっぽけに見られてしまいます。競争相手が誰なのかはっきりと見極め、常に競争相手よりも一歩リードしなければ、トップの地位をキープし続ける事はできないのです。 イメージソース:http://goo.gl/t5gvwshttp://goo.gl/DSDGAu

ガマコラム セールストレンド
2014.11.29

Smartは如何にして人からのマイナス評価をブランドの強みに変えたのか!

皆さんはSmartという車をご存知ですか?オートバイのように2人までしか乗せることができないのにオートバイ10台分の値段で売られており、一番安いSmartでさえ新台湾ドルで65.5万元です。車体の全長はたったの2.69メートルという信じられない短さ。エンジンの排気量は1000CCにも及びません。ところが、多くの消費者から「電動車いす」と言ってからかわれていたこの小さくてスピードの出ない車が、なんと最近史上最大のシティーカー(City Car)となって現れたのです。これはいったいどういうことなのでしょうか? Smartが1998年に初めて市場に登場した際に強調したのは、都市での運転に最適な超小型車で、運転しやすくブレーキが利きやすいうえに燃費がいいという点であり、「大」とは全く縁の無い存在でした。ところが最近作成されたプロモーションビデオの中では、Smartよりも大きいばかりか、さらにすべての乗用車を遥かに上回る大きさの、市場のニーズに逆行したBig Smartが紹介されているのです。 ▲巨大なBig Smart! ビデオの中では、「新たな時代を迎える今、大きく考えるだけでなく、大きく行動しなければならない。その存在を無視することができないほどの大きさで」と語られています。ご想像ください。この車はとても大きいので、道端に停めたとき、遥か遠くからでも一発で見つけることができます。「どこに車を停めたっけ?」と頭を悩ます心配はもうありません。 ▲これほど大きな車は、その存在を無視することさえ困難。 しかもこの車はとても車体が高く、空調設備を装備する必要がありません。天井がとても高いため熱い空気は自然と上部にたまり、冷たい空気は低温に保たれるので、ドライバーや同乗者はいつも快適な温度で過ごせるのです。また、広々とした車内空間は将来人類が進化して背がどんどん高くなるといったニーズにも対応することができます。こんなに大きな車はどうやってUターンするのかって?Uターンなんて必要ありません!後ろ向きで走ればいいのです。 ▲天井が高いので自然と空気の対流が起こり、空調を必要としない!? 車は大きければ大きいほど燃費が悪いというのは確かにその通りです。しかし車の行列の前でみんなの風除けとなり、後続車の役に立つことができます。つまり風の抵抗がなくなった他の車の燃費効率が飛躍的に向上するのです。私たちはこれを「共感エコEco-Empathy」と呼んでいます。 ▲大きいことのメリットは、みんなの風除けになれること! 聡明なあなたはきっと一目見てすぐにお分かりになられたでしょう。そう、これは逆説的風刺の手法です。つまり大げさすぎるほどの「大」を用いて、「小」の良さを考えさせるのです。「小さいから駐車しやすい」「小さいから都市の中を行ったり来たりするのに便利」「小さいから燃費がいい」などなど…… きっと山ほどのメリットに気が付くことでしょう。しかしこの手法はSmartが新しく考え出したものではなく、1959年にすでに登場しているのです。フォルクスワーゲンのビートルは車体の小ささと小回りの良さが売りで、大きさで勝とうとはしませんでした。当時、車も道も人も何もかもが大きいアメリカの市場で、その大きさを謳うアメ車に立ち向かっていったのですから、これはかなり厳しい挑戦でした。ところが、『Think Small』の平面広告によって新たな時代が切り開かれたのです。 伝統的なメディアしか存在しなかったその時代には、含みのある表現方法によって人々に想像力を発揮してもらい、「小ささのメリットを考えてもらう」ことしかできませんでしたが、デジタル時代の今は映像によってダイレクトに示すことができます。一台の巨大な車が実際に道路を走る映像を見せて、「ただ大きいだけで使い物にならない」とはどういうことかを実感してもらうのです。 スピードの遅さについて、Smartは如何にスマートにデメリットをメリットへ変えたのか? これまでの考え方であれば、メーカーは絶対に自分たちの短所を暴露しようとはせず、何がどうあろうともひたすら自画自賛し、消費者を馬鹿にしてSmartが勢いよく駆け抜けるプロモーションビデオでもつくっていたことでしょう。しかしSmartはそうしなかったばかりでなく、逆に速さを売りにする3台の車、フォード・マスタングとアウディとポルシェを用意してレースをさせたのです。思った通り、どの車と競っても、Smartは惨敗。しかし賢いSmartは最後のレースでルールを変えました。もし今回競うのが「最高速度」ではなく、街の信号で止まった時の「スタートダッシュの速さ」だったら?さて、結果はどうなるでしょうか? そうです。街の中で走るときに時速250キロの最高速度は必要ありません。信号のスタートダッシュで他の車よりも速く前に出られるあなたこそが勝者なのです。 https://youtu.be/b1iJJZfB7i0 ▲最高速度は、街の中において何の意味もなさない。 自分が何者かをはっきりさせて着実に歩めば、あなたも巨人 Smartは、多くの台湾ブラントがしばしば犯しがちなある共通の失敗を犯していません。それはつまり「自分の椀が食べ終わると他人の椀まで食べたくなる」という過ちです。他のブランドの優れた「規格」を見ると自分も負けられないと思い、つい自分が何者であるのかを忘れてあれこれ付け足しているうちに、結局は人より優れたものが何一つ無くなって、何者なのかわからない存在になってしまうのです。それとは対照的に、Smartは己の強みと足りない点をはっきりと理解し、すべての人の要求を満たすことはできないことを知っています。そして消費者が必要とする、Smartが与えられるメリットだけを追求し、それを声高く叫び、消費者の目に見える形で提示しているのです。 巨人であるかどうかは必ずしもその大小とは関係がなく、ただその人に自信があるかどうかで決まることがあるのです。 圖片來源:http://www.autoevolution.com/news/smart-launches-brabus-xclusive-red-edition-at-geneva-photo-gallery-77962.html#http://goo.gl/kqEAXahttp://goo.gl/N4Aukdhttp://goo.gl/EuyVzbhttp://goo.gl/FFh354http://goo.gl/Xzf6sThttp://goo.gl/eGd5EFhttp://goo.gl/T06H8Q

ガマコラム セールストレンド
2014.11.29

iOSとAndroidのクロスプラットフォーム体験設計

このごろ多くの人が、iOSやAndroidプラットフォームのアプリを開発後、別のプラットフォーム上でも使えて、Appleファン、Androidファンが一緒に使うことのできるアプリを望んでいます。しかし、クロスプラットフォームを開発設計中、開発チームはハードウエア/ソフトウェアの違い、スクリーンの解像度やユーザーインターフェースの違いなど、とても大きな課題に直面することがあります。私達はiOSとAndroidソフト/ハードウエアの規格を変えることはできませんが、「インターフェースと操作体験」のテクニックで、AppleファンもAndroidファンにもすばらしい操作性を体験してもらうことができます。 続いていくつかのクロスプラットフォームアプリの設計実例を通して、これらのアプリでどのようにAppleファン、Androidファンが操作体験に満足するか、見てみましょう。 製作前に異なるプラットフォームの設計規準を理解していると、アプリの使用性を向上することができます。 アプリを設計する際に多くのユーザーの操作慣れを考えると、ユーザーが簡単に早く慣れ、このアプリを長く使ってもらえるようにすることが必要です。それぞれのプラットフォームの操作と設計規準がすべて異なる場合、もし時間もコストもなく、ユーザーの操作研究ができないなら、各プラットフォームのサイトから設計規準をチェックすることから始めると良いでしょう。 「戻る」を例にすると、iOSのインターフェース上のガイドの左上にはっきりと「戻る」ボタンがあり、これはアプリにおいて「戻る」の操作を行う際に用います。 しかしAndroidプラットフォームでは「戻る」の操作方法は2つあります。(1) インターフェース左上の「戻る」ボタン(2)ナビゲーションキー上にも「戻る」の機能があり、ホームに戻ることができます。 Andriod上の機能操作は非常にフレキシブルで、どんな状況でも「戻る」ボタンが押せるのですが、うっかりホームに戻ってしまうことがよく起こります。そのためAndroidのアプリはインターフェース設計上でナビゲーションバーを表示し、ホームに戻ってしまう回数を減らします。 操作の流れを統一し、ユーザーが何度もやり直すことを減らします。 ユーザーが同じ製品に対して2パターンの操作方法に悪戦苦闘しており、精一杯学んでも、首をかしげてばかりいたら、アプリを削除してしまうかもしれません。 Pocketを例にすると、iOSとAndroidクロスプラットフォーム設計において、視覚、操作の流れや動きなどが最も一致しているアプリです。記事をPocketに保存するには、iOS/Androidともに、たった3ステップで完了です!(1)ホームページを開く(2)シェア機能をスタート(3)Pocketにシェアを選択 iOS – 記事を保存するプロセス Android – 記事を保存するプロセス 良い操作機能があればそれを他のプラットフォームへ応用しましょう! 異なるプラットフォーム上ではもともと開発ツール、プログラム言語、フレームワークも異なるため、機能の操作方法も違います。「リフレッシュ」(Refresh)の機能を例にすると、引っ張って更新(Pull down to refresh)は、iOSの比較的新しいバージョンに内蔵されている機能です。しかし、Androidからしてみると、引っ張って更新機能はプログラムを書き直す時間がかかり、またコストもかかるため、通常はリフレッシュ機能ボタンをつけることで代用しています。 もしも良い操作方法でユーザーの満足度をアップすることができるなら、何故異なるプラットフォーム上での使用制限をなくさないのですか? FacebookはAndroidのみに手動リフレッシュ機能がありましたが、プルリフレッシュ機能をiOSとAndriodに応用していますます。2つのプラットフォームのユーザーは同じ操作で、ユーザーは便利に状態をリフレッシュできます。 クロスプラットフォーム設計の開発は大きな作業です。異なるシステムのユーザーの操作慣れをよく理解することが必要で、異なるプラットフォーム操作の特性を有効に使って、クロスプラットフォームのインターフェース上の制限を取り払うことにより、異なるプラットフォームのユーザーにスムーズに操作してもらうことができるのです。 作者紹介エルゴノミックデザインセンター / T-T Yangユーザー中心の設計方法UDC(User-Centered Design)とは、各ケースの実行や改良にユーザーの体験を取り入れる方法です。

UX経験談 ガマコラム
2014.11.29

消費者と手を取り、未来のブランドを共創する

ここ2年「共創」(Co-creation)という単語が多く話題にされ始め、Michael Dellは「共創」こそがDellを創造する絶好のチャンスと信じ、P&G前執行長A. G. Lafleyは、ブランドは顧客と共に作らなければならないと考えていたりと、彼らは最初から最後まで「共創」に参与しています。BMW、SONY、LEGOが次から次へと「共創」ネットワークのプラットフォームを作り上げ、フォーチュン500企業はすでに積極的に消費者との共創概念にブランド策略を溶け込ませている時、あなたはまだ一人でもがいているのですか? 共創とは何か? ブランドが製品と価値を作り、消費者がお金を払って手に入れる旧時代の商業モデルは、次第に「共創」概念を出発点とした経営パターンに取って代わられるようになりました。「共創」概念とは消費者を中心に、彼らがブランド価値の創造過程に参与することで、商品棚に並んだ数十種類の商品を見比べる必要なく、また気に入った商品がない苦悩を味わうことがないよう、主導的な立場となり、ブランドの研究開発、マーケティング活動、広告のアイデアの考案、更には価格戦略にまで関わることです。この大胆な戦略は、今まさに多くの有名ブランドが注力し実践する方向に向かっています。一体どのように「共創」概念を企業価値に取り入れたのでしょうか?2つのすばらしい実例をご紹介しましょう。 LEGO IDEAS:ユーザーを製品開発に参与させる レゴファンは創作と作品の特性を討論することが好きなことから、レゴはLEGO IDEASネットワークのプラットフォームを打ち出しました。ユーザーの作品がレゴの新作となるというチャンスで、夢の舞台があるのです。ユーザーが作品をプラットフォームでシェアし、期間内に1万票の支持を集められれば、レゴの製品開発チームが商品化会議を開き、最終的に承認された作品は市場で買うことができます!レゴはファンから新しい製品のアイデアを引き出し、商品化可能な製品に投票してもらい、買いたい価格を決めてもらうことで、消費者の好みと受け入れられる価格帯がずばり分かるという仕組みです。こうして消費者とブランド間の境界線をなくすことに成功し、消費者をレゴの一員とするパートナー関係を築き、レゴファンのロイヤリティによりライバルに圧倒的に勝利するのです。 ▲    レゴのゴーストバスターズ30周年記念版は、LEGO IDEASネットワークのプラットフォームで、ユーザーからの支持を得て販売された作品です。 Doritos:素人製作の広告を大胆に採用 アメリカン・フットボール優勝決定戦-スーパーボウルは、1億人という驚異的な視聴率で、新商品のプロモーション、知名度を上げるのに欠かせないチャンスの場となっています。2014年では、広告費は毎秒1.2億台湾ドルで、高額なコストと広い視聴者層が広告業者にとって極めて大きいリスクであることから、さすがに看板商品に20~30億もつぎ込む人はいません。そのため、DoritosはCrash the Super Bowlイベントを催して、国民全体にDoritosの広告製作コンテストのスーパーボウルを作りました。100万米ドルの高額賞金を得るため、コンテストの参加者は一生懸命自分の作品とイベントを広めます。イベントの熱狂は5ヶ月も続き、Doritosの素人製作の広告は、通常スーパーボウルが終わった後に観衆によりお気に入りのものへ投票されます。Doritosは大衆にアイデアを借りて成功した例で、共創概念が企業広告におけるマーケティング戦略の可能性を示しました。 2014年優勝ビデオ Doritos Time Machine もちろん、消費者との共創にリスクがないわけではありません。ニューヨーク警官がイメージアップのために始めた「#myNYPD」キャンペーンで、ネットユーザーにTwitterでとニューヨーク警官と一緒に写った写真を投稿してほしいと呼び掛けたところ、ネットユーザーの不満ばかりを集めることになりました。短い時間でNYPDのTwitterオフィシャルアカウントはニューヨーク警官のいささか業務執行の度を越した写真がアップされ、更には国際的なスキャンダルになり、かえってNYPDの悪態を広めることになりました。NYPDの痛ましい経験の中から、ブランドにマイナス面のイメージを与えることもあることがわかりました。消費者とブランド共創する際は、よく考えてみましょう。 ▲   NYPDが法の度を越した事件を何度も起こしたために、イメージアップのためのキャンペーンがニューヨークのネットユーザーの不満ばかりを集めることになりました。 参考資料:http://goo.gl/dof2Kqイメージソース:http://goo.gl/ZN9vRQhttp://goo.gl/j8oz7ahttp://goo.gl/c2ZefJ

ガマコラム ブランド観察
2014.11.29

ディズニー90周年特別展 喜びと夢の魔法の旅へ

G!VOICE推薦: アニメーション産業から今日のエンターテイメント王国に至るまで、ディズニーはグローバルIP(Intellectual Property)経営の権威をもつ専門家と言えます。今回の特別展はディズニーの歴史を完璧に展示し、一緒に育ってきたかわいい仲間を見ている人に思い出させると同時に、あらゆる成功裏、ディズニーと創作者の努力と、どのようにエンターテイメント業を創造したかという巧みなアイデアが見ることができます。 ▲ブースごとにディズニーの各キャラクターの魅力を出しています。 展覧内容 12月から、ディズニー王国が松菸園区に登場します。初期の手描き絵から3D製図に関わらず、展覧では1つ1つ明らかにすることで、ディズニーキャラクターについて理解が深まることでしょう。ブースはヒーロー、プリンセス、怪獣、おもちゃ、時間の回廊などに分かれて展示されており、ファンたちをディズニーの世界へと導きます。よく一緒に遊んだ仲間とすぐ近くでふれあい、更に夜間のパレードは日中の素晴らしい展示の延長線であるため、ディズニーファンでもなくてもきっとここでたくさんの新体験ができます! ▲夜間のパレードも多くのファンに新体験を期待させます。 展覧インフォメーション 展覧期間:2014. 12. 13- 2015. 3. 04展覧場所:松山文創園区2、3番倉庫 画像と資料出典:http://goo.gl/tn3kbUhttp://goo.gl/Gl26rHhttp://goo.gl/yXX4yAhttp://goo.gl/3UkzY6

ガマコラム ガマニア推薦
2014.08.28

マスキングテープのパイオニアが台湾に- 「mt博」エキシビション

G!VOICE推薦: 日本のマスキングテープが台湾に取り入れられてから、国内でマスキングテープのブームが起きました。そのバリエーション豊富なデザインやイラストが独特な表現方法をもたらし、マスキングテープは単なるデコレーション用のテープとしてだけでなく、無限のビジネスチャンスを創造しました。本来の文具類としての使用範囲から、電気通信製品、更には家具等にまで広がり、現在はクリエイティブグッズに欠かせないものとなり、これら全てが日本の有名なマスキングテープブランド「mt」からきています。 mtが人々を引きつける本当の理由は、マスキングテープそのものだけでなく、マスキングテープを用いたアイデアも販売していることにあります。惜しむことなくマスキングテープの様々なアイデアと使い方を公開することで、手元にあるマスキングテープを生活の中のあらゆるものにどう利用するかを十分に理解することができ、ハンドメイド、デコレーション、パッチワーク、何でもマスキングテープでより美しいビジュアルを表現することができます。「mt博」の中で、きっと沢山の未公開のマスキングテープのアイデアを目にできるでしょう。ハンドメイドやオリジナルのビジュアル表現が好きなあなた、この盛大な展示会は絶対に見逃せません! ▲生活の中の大小様々な物すべてにmtのマスキングテープのアイデアを用いることができる。     展示内容 今回mtは、2012年に沢山のマスキングテープファンが押し寄せた「台北 mt ex」に続き、2014年10月に再び台湾に上陸し、台北誠品にて「mt 博」エキシビションを開催します。これはmtが開催した海外のエキシビションの中でも最も盛大で、一番期待されているのが、2009年から2014年の間に各地から集まった245種類の厳選イラストの限定マスキングテープで、台北限定モデルも今回のエキシビションで初登場します。きっと沢山の人々が足を運び、ファンに無限のサプライズと感動をもたらすでしょう。 ▲シンガポール限定モデル-Safari   ▲日本の下田限定モデル-Nature   ▲mtの全てのマスキングテープの本体のテープをカットした後に残る商品にならなかった部分は、エキシビションのプレゼントの幻の逸品に。 参考資料: http://goo.gl/hNgx7V   イメージソース : http://goo.gl/RfbJga http://goo.gl/YWSA75    

ガマコラム ガマニア推薦
2014.08.28

お金は出ない、でも『お金よりも沢山のもの』を出すATM、 人をハッピーにするTD Trust ATM

もしATMでお金を引き出そうとして、出てきたのがお金ではなくディズニーランド行きの航空券だったら、それとも『5万円引き出そうとして10万円もらえた』!そんな時あなたはどんな反応をするでしょう? カナダの信託銀行TD Trustが、お客様にサプライズを提供するため、《TD Thanks You》イベントを行いました。『TD Trustはあなたを理解する銀行』というメッセージを伝えるため、いくつかの地域でこっそりATMを、見た目は普通の物と同じ自動感謝マシーン (Automated Thanking Machine) に改造しました。銀行に入り、カードを入れ、マシーンを操作しようとした時にやっと、『このマシーンは自分をよく理解している』ことに気づきます。 ▲見た目は普通のATMとほぼ同じ。ただ普通よりも人をよく理解した自動感謝マシーン。 このマシーンは『こんにちは!』とあいさつするだけでなく、コミュニケーションもできます。あなたの名前を正確に呼び、嬉しい事や悲しい事、最近あなたに起きた出来事まで知っていて、 自分に相応しいプレゼントを受け取ることができるのです。ある人は特別にお金がもらえ、ある人は『ATMからは出せない』プレゼントがもらえます。それは花束かもしれませんし、ある都市へ、家族や友人に会う為の航空券、はたまた球技のユニフォームセットかもしれません…。もし自分がそのラッキーな人物だったなら、きっと嬉しくて笑顔を抑えきれないでしょう! https://youtu.be/bUkN7g_bEAI お客様は神様。それは口だけではありません あなたも私のように、なぜこのマシーンが客の名前を知っていて、さらにその好み、最近起きた出来事まで知っているのかと不思議に思いませんか? その真相はこういうことです。TD Trustはまず支店の職員をたずね、彼らがこの特別なサプライズを受け取るに値すると思う客を選びます。そして、これらの客に『新ATMサービスのテストへの参加に招待します』と伝えますが、特別なプレゼントがある事は伝えません。 特別に選ぶのですから、銀行も必ずストーリー性のある人を選びます。そしてこれらのストーリーは、すべて客と銀行員が日常のやり取りの中で得た情報です。そのため、銀行は何が起きたのか知っていて、どんなものをプレゼントするか、もちろん彼らが誰かも知っているのです。 ▲お金を贈るようなありきたりな方法だけでなく、心を込めて招待カードを用意し、子供と一緒のディズニーランド旅行へ招待。 その内の一人、野球好きで、トロント・ブルージェイズのあるファンは、ブルージェイズのユニフォーム、キャップをもらっただけでなく、さらなるスペシャルサプライズとして、かつてのメジャーリーグのホームラン王であり、現在ブルージェイズの右外野手であるJose Bautista自らがこの幸運な当選者を招待し、『お金があっても必ずしも実現できるわけではない』次のゲームの始球式のゲストになりました。 最も感動的なのがあるお母さんで、彼女の一人娘はよその土地でガン治療の手術を受けたばかりで、TD Trustは娘さんに会いに行けるように、往復の航空券をプレゼントしました。 さらに、選択リストに無い、マシーンを使用しない客たちも、TD Trustは損をさせません。7/25当日の午後2:00、どんな方法でも、カウンターまたは、ネットバンクの利用者全員が特別に20米ドルの予想外の小切手を手にしました。 予期せぬサプライズを創造し、あなたのイベントにポイントをプラス こういった予想外のサプライズイベントは、往々にして好感を得ることができます。瞬間的に喜びの指数を高め、何度やっても結果はほぼ同じです。人々が意識しているのは『このプレゼントはいくらの価値があり、実用的かどうか』ということではなく、『予想外のサプライズを感じるかどうか』ということかもしれません。 考えてみてください。状況1、今日デパートに行くと全て半額であることを知っている。そして状況2、洋服を選び、会計の時に店員が突然『おめでとうございます、お客様は1万人目のお客様で、今日のご購入はすべて半額です』と言う。結果は同じですが、どの状況に喜びを感じますか?どの状況を家族や友達とシェアしたいと思いますか? この要点を把握して、次回イベントを企画しなければならない時に『どうしたら消費者の予期せぬサプライズを生み出せるか』を考えてみましょう。特別なプレゼントはいりませんし、マーケティングの予算を上げる必要もありません。消費者の心をハッピーにするたった一つの変化で、必ずやイベントは効果を発揮し、何倍にもなるでしょう! イメージソース:YouTube

ガマコラム セールストレンド